スポンサーリンク

ENFJの特徴と課題

ENFJ

心理機能の優先順位は、言葉にするとだいたい以下の通り。

主機能  1番よく使うもの
(外向感情・Fe)

補助機能 2番目によく使うもの
(内向直観・Ni)

第三機能 3番目
(外向感覚・Se)

劣等機能 備えてる機能の中で一番使わないもの(内向思考・Ti)

劣等機能はあくまで使う機会が一番少ないだけで、必ずしも外向内向を合わせた8パターンで最も無縁というわけではないのがポイント。

MBTIにおいての人間的成長は、この劣等機能を使う事が多いです。

ストレスを感じすぎると劣等機能が表出します。

◆末尾がJの為、明確ではっきりとした決断をしたいと思ってます。

豊かな想像力と大局観を持ち、全体を見渡す事が得意です。

判断の際は、利益や有効性よりも理想を重視し、全体の雰囲気や士気を損なわない選択をする傾向があります。

ENFJ 主機能と補助機能

もっとも強く出る主機能は、外向感情です。

他人との関係や集団内での協調性を重視する機能です。1対1でも集団でも人間関係を円滑に運びます。

共感性が高く人のことが好きで、積極的に人の役に立ちたいと考えています。そして、温かみがあり、思いやりがあります。

人の気持ちに気づくことに長けているので、気に入られたり好かれたりしやすい特徴があります。

補助機能は、内向直観です。

さまざまな場所で得た知識や主観による意見、事実、その裏や真意を考察した結果など、とにかくいろんな情報をミックスしてひとつの答えを導き出す機能です。

物事のパターン解釈、今後機能するかどうかという長期的な展望、意味ある成長、時間軸を超えて本質を掴む深いビジョンを重視します。

この機能が強く出るタイプは希少であり、どこか独特のオーラがあります。

外向感情と内向直観の組み合わせにより、

温かみのある親しみやすさと同時に、底知れない不思議な雰囲気を醸し出しています。

これが独特なカリスマ性を生み出し、全タイプの中でも特に好かれやすいという特徴があります。

外向感情の特徴でもあるコミュニケーションの上手さに、内向直観が作用することで生み出された表現力の高さは、どのタイプよりもずば抜けています。話で人を飽きさせることはありません。

その豊かな表現力は、関心や動機が全く反対の人たちの間の意見をまとめるときに力を発揮します。

客観的にではなく主体的に、論理的ではなく情緒的に訴え、人々の共感を誘います。

有効性を重視する外交思考型の説得よりも、訴えが心に響くことがあり、人に聞き入れてもらったり、人の感情を高ぶらせ迷わせる事があります。

その独特の佇まいと圧倒的な想像力や大局観から、組織のリーダーとしての適性もあります。

人が成長する過程に大きな満足感を得るので、能力を育てるのが得意です。短所を指摘するよりも、長所を伸ばそうとするポジティブな傾向があります

人々をより明るい未来へ導くことに大きな誇りを感じます。

周りの人をとことん信じ、感受性の高さからやりすぎと思うほど深入りしたり、同情しやすい面があります。そこまで人のことを信じられるのもまた才能と言えるでしょう。

人に裏切られて深く傷ついた経験があったとしても、それでもやっぱり人のために生きたいと思うのがこのタイプの人です。

理想を掲げる博愛主義者で、他人のために全力を尽くせるヒーローや主人公といった言葉がとてもしっくりきます。行動・生き様で多くの人を魅了します。

そんなENFJには自然と協力したいと思わせてしまうような求心力があり、周囲に優秀な人材も多く集まりやすいです。

外向感情が強いタイプの特徴として、周囲の言う事や噂に敏感で、批判に対して心を痛めやすいといった傾向があります。

特に気の許した相手であればあるほど、否定や拒絶といった行動を取りづらくなります。

自分に厳しく他人に優しくを地で行くので、反対意見に声を荒げるようなこともしません。

感情が強く理論から遠いために、相手の言っていることを冷静に突き放したり、指摘したりするといったことも苦手です。

優しく器が大きいぶん、相手の感情をそのまま自分の中に落とし込んで全部受け入れてしまいます。

そういったことが重なると、エネルギーが枯渇し意気消沈して、引きこもってしまったりします。

補助機能の内向直観によって他人に騙されたりという事はあまりありませんが、特にストレートな悪意(嫉妬からの嘘や、他人を蹴落としたい人の噂話)に振り回され、傷つきやすいのが一番の欠点と言えるでしょう。

第3の感覚機能と、劣等の思考機能が育たないと

・対立を避け調和を求めるあまり、理論が必要な場面でも感情を重視してしまい、逆に組織が円滑に行かなくなることがあります。

・人や状況を理想化して見てしまい、特に親しい間柄の場合、都合が悪い事が分かっていても目を向けず、問題を先送りにする事があります。

ENFJの課題

気を付けるべきは、人から向けられる悪意や、組織の対立の対処法です。

周囲にいるうまく対処している人から意見を聞き、見識を広げ自分にあった方法を取り入れましょう。

自衛できてこそ、よりENFJの持ち味を発揮できるでしょう。

また、感情や理想だけでなく、理論や有効性にももう少し目を向けても良いかもしれません。

実際にそちらの方が結果的に多くの人を救えたり、組織内での対立を解決するといったこともあります。

見識を広く持ち、理詰めの考えにも歩み寄り一定の理解を示せれば、より大きなことに取り組んだり多くの人の助けにもなれます。

理想や励ましがあるからこそ人は希望を持ち頑張れます。

ENFJの存在に多くの人が救われることでしょう。

ENFJに関連↓

感受性と共感力とミラーニューロンの記事

管理人おすすめブログ 性ホルモンと脳について

home

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする